精肉カット指導
肉の職人を派遣する精肉カット指導サービスです。和牛は全世界に広がっていますが部位による特性、大部位から小部位への分割、焼肉、すき焼き、しゃぶしゃぶの正しいカット技術はまだまだ浸透しておらず、知識がない状態での誤ったカットによる、歩留悪化、低品質化、廃棄、希少部位のアウトレット化の問題が発生しています。お客様からのヒアリングを実施して、肉の職人による正しい分割や加工の指導、希少部位の付加価値の高い商品提案、スライス高歩留化など、精肉知識を理解することで効率化と高品質化の改善はもちろんスタッフのモチベーション向上を実現することが可能です。最低利用日数は海外派遣1日間、日本国内では半日間からの利用が可能で、コストパフォーマンスも優れています。日本国内の和牛エージェント工場の利用も可能です。

こんな事でお困りではありませんか?
- はじめて和牛を取扱うことになった
- 原価の改善と無駄のないカット方法を知りたい
- 取引先から加工方法について相談されている
- 自社のカット技術向上のためのスタッフ教育をしたい
- 希少部位を使った付加価値の高い商品を出したい
- スライサーを利用した歩留の高い商品にしたい
- 低価格の部位を加工技術で付加価値の高い商品にしたい


精肉カット指導の流れ
①コンタクト
解決したい問題点、指導して欲しい加工の詳細をお知らせください。
②見積・提案
頂いた内容を元に必要日数、指導内容の提案と見積を提案致します。
③入金
内容に問題なければ請求書を発行しますのでご入金をお願いします。
④スケジュール調整・事前打合せ
スケジュール調整や指導内容の事前打合せを行います。
⑤精肉カット指導の実施
当日は打ち合わせ通りに加工指導を実施いたします。精肉カット指導中に不明点や問題がある場合は担当者まで連絡頂ければ対応いたします。
⑥最終清算
立替をしている交通費やその他の費用があれば、最終清算の請求書をお送りいたします。